top of page

表在性膀胱がんに対する光線力学診断補助下経尿道的腫瘍切除術

昭和大学医学部 泌尿器科学講座

表在性の膀胱癌は初期治療として、経尿道的膀胱腫瘍切除術(TURBT)が行われますが、再発することが多いのが特徴です。高い再発率の原因は、従来の白色光源を用いた内視鏡システムでは視認困難な病変の残存や平坦病変(CIS:上皮内癌)の存在の見逃しが考えられています。

 

視認しづらい癌を見やすくするための方法が光線力学診断です。手術前に光感受性物質である5-アミノレブリン酸を服用し、手術時に青色の光をあてることで癌が赤色に発光するため、見ることが可能になります。本治療を行うことで、癌の見落としや、切除し残しが減り、再発率軽減を図ることができます。

bottom of page